老人とプログレ

介護施設での現場のお話。プログレ、ハードロック等の音楽話。・・その他、日々の雑記、ファイターズの話題等・・

初老の介護施設管理者。経過観察&ぼやき To be a ROCK! Not to ROLL!

初音ミクとプログレ

 

最初に

昨日投稿した記事が何故か大勢の方々にブックマークして頂きまして、今朝起きてびっくり。普段100PVくらいのアクセス数がとんでもないことに!

 

www.zappazepp.work

本当にありがたいことですが、何かマズイことでも書いて炎上したのかと思いました。上西小百合の気持ちがちょっとわかりました。

そもそもニッチな題材しか扱っていないので、PV数が多くなるのが異常事態。特に目立とうと思って書いたものでもなく、どっちかというとPV数狙っていたのはこの記事。

 

www.zappazepp.work

 テレビ体操のお姉さんより、ジェントル・ジャイアンの記事の方がPV数が多いというのは、日本はまだまだ健全なのかと。

もしくは安易に「パフューム」なんて単語を使ってしまったからのか? ネットというのは恐ろしいものです。ちなみにパフュームではのっち派。

f:id:zappazepp:20171030180238j:plain

そういえば、同じ小節内で奇数連譜が同時進行している状態は、ポリリズムではなく、クロスリズム!というご指摘をブックマークしていただいた方々に頂きました。なるほど、勉強になりました! 今までクロスとポリって同義語だと思ってました。ご指摘感謝いたします。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

こんな記事でも、きっかになってジェントル・ジャイアントの売上が伸びて、彼らの老後の生活に寄与できれば良いなと思います。売れるわけないか。

ちなみにオススメはこの2枚。 

The Power and the Glory (2012 Remaster)

The Power and the Glory (2012 Remaster)

In a Glass House (2012 Remaster)

In a Glass House (2012 Remaster)

というわけで、本当は「衆議院議員の美人ランキング」とか「小沢ガールズの現在」とかいうお題で書こうと思っていたのですが、再び音楽の話題を。

 初音ミク

私のパソコンにも「Garage Band」というDAWソフトが入っておりまして、楽器の弾けない人にもパソコン上で音楽を創れる時代になりました。私もYMO世代なので、こんなにシーケンサーが安価に普及するとは思いもよらなかったです。Roland MC8が120万円という時代知ってますからね。

f:id:zappazepp:20171030212431p:plain

上が私のGarage Bandの作業の様子。会社のPR動画とかのBGM作りで使用してます。ドラマーは常にローガンという、もろボンゾの音色を使用。

 

で、簡単なものだと私でも作ることができるのですが、Garage Bandの最大の欠点は変拍子対応ができないこと。というか、曲中での拍子変更ができないのです。

以前ジェネシスの「Firth of Fifth」を4拍子解釈で打ち込もうとトライしましたが、途中で断念したまま放置しました。私には無理! ただしアップルの上級機種、ロジックプロにすると変拍子対応もできるそうですが...

 

という話はさておき、楽器の音源だけではなく、音声合成システムに実際に歌詞を歌わせる機能をもたせたのが「VOCALOID」。そのシステムの音源として発表されたのが「初音ミク」。

f:id:zappazepp:20171030234546p:plain

初音ミク - Wikipedia

開発したクリプトンという会社は札幌にございまして、街中にも初音ミクをペイントした電車なんぞが走っております。実際に聴いたことのない市民もキャラクターだけはお馴染みな存在。

f:id:zappazepp:20171030214419j:plain

 

もう発売から10年近く経っていますが、なかなか消せない人工感と萌えの要素もあり、未だに人気商品。

プロの世界でも飛び道具的に使用されてますが、菊地成孔率いるDCPRG初音ミクにラップを歌わせるという試みを行っています。

www.youtube.com

ちなみに生の演奏より、打ち込みの方に膨大な時間がかかったそうです。

 

プログレ関連のボカロ曲

 

色々なクリエイターが動画サイトなどにオリジナル曲を発表していますが、中には既存曲を限界までシュミレートした、鬼のようなカバー曲も多数発表されています。

というわけで、プログレ関連に絞って紹介していきます。

 

クラフトワーク

www.youtube.com

音数的にもDTMに向いている素材で、元のヴォーカルもドイツ訛りなので、マッチングもOK! 本家よりもこっちの方が良いかも。

 

ケイト・ブッシュ

www.youtube.com

素材的にも初音ミクにピッタリですが、なかなかの再現具合です。

残念なのはラストのギター・ソロのパート。かなりのシュミレート具合ですが、さすがに本家はデイヴ・ギルモアなのでこれは無理か?

 

ジェネシス

www.youtube.com

もともとテクノ感覚あふれる曲なので、良い感じ。フィル・コリンズのコブシを回した熱唱の代わりに初音ミクが入ると脱力具合がハンパないです。

元のデモテープってこんな感じだったのかも。

カンサス

www.youtube.com

超有名曲ですが、3フィンガーのアコギは打ち込みに置き換わると、スクエア過ぎるかも。

 

マグマ

www.youtube.com

まさかのカヴァー! ただ脱力も極まったり。歌詞は架空の言語、コバイア語ですが、どうやって入力したんでしょう。

これだけは元曲も入れておきます。

www.youtube.com

UK

www.youtube.com

意外とブラッフォードのドラムは打ち込み向きかも?

オケはかなりいい線いってます。初音ミクのヴォーカルが入ることによって、ジョン・ウェットンの偉大さを再認識しました。ちょっとフラット気味に歌ってくれないと感じでないですね。

アラン・ホールズワースのギター・ソロをどう処理するのか期待しましたが、なんと初音ミクのヴォーカルに置き換える反則技!

フォーカス

www.youtube.com

こんなのもありました。世紀の怪曲ですが、アイデア賞もんです。

ヴォーカル以上に、ドラムの打ち込みが完璧!

ELP

www.youtube.com

 

このアレンジはなかなかのもの。

ハンドクラップなどの余計な音も結構入ってますが、勢いのあるいい出来です。ムーグとオルガンの音は完璧!

 

ピンク・フロイド

www.youtube.com

 

これは音数は少ないですけど、打ち込み難しかったんじゃないですかね。ドラムはニック・メイスンに聞こえます。かなりスネアの位置なんか小節ごとにいじったんじゃないでしょうか?

初音ミクは熱唱!

 

エス

www.youtube.com

シベリアン・カートゥルはギターとベースを生音源使っているテイクもあったのですが、全てデータでやってるこのテイクをチョイス。ほぼ完璧です。

最後のギターソロが無いのが残念。あとイエスのコーラスを入れる場合は、一人音痴を入れておかないと雰囲気でないですね。スティーヴ・ハウの役で。

www.youtube.com

今回チョイスした作品の中で、一番の力作はこれ! 再現度ハンパないです。

特にキーボードはパトリック・モラーツ本人と言われても分からない出来。

完成まで一体どのくらいかかったのやら...

 

さすがにリズム隊は本家の迫力は出せないみたいですね。

 

キング・クリムゾン

www.youtube.com

最後はクリムゾン。

このディシプリンはアイデア賞もの。ギターの代わりにデュエットしてます。

アニメもかわゆす。

www.youtube.com

いい出来なんですけど、メロトロンのサンプリング音源使って欲しかったですね。

www.youtube.com

最後は21バカ!

もの凄いテイクです。これ作った人はきっとドラマー! 完璧にマイケル・ジャイルズの譜割りですもの。ギターソロも本物かと思いきや、よく聞けばシンセの音。

問題のユニゾンパートもきっちり合わせてこないところが流石。わかっていらっしゃいます、このクリエイターさん。

一番凄いのが、エンディングのリズムが崩れた部分で、完コピ!

どうかしてるぜ!!

 

最後に

しかし、どのクリエイターさんももの凄いといいますか、とても自分にはやる気になりませんが、一体、誰に向けて作ってるんでしょう? 俺か。

 

探した限りにはボカロでフランク・ザッパとかないようなので誰か作ってくれないでしょうか。ビョークなんていうのもなかったですね。

 

というわけで、読んで頂きありがとうございました。次回は「小沢ガールズ」をテーマに書きたいと思います。

f:id:zappazepp:20171030234615j:plain

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログ 1970年代洋楽へ
にほんブログ村

 

 

ポリリズム

パフュームの名を上げた「ポリリズム」は本当名曲ですが、当初はアレンジも曲調も過激すぎるとして、スタッフはシングルカットには反対だったそうです。

確かにアイドル歌謡としては分かりやすいフックもなく、最先端のテクノ・アレンジなので、マーケティングを考えると躊躇するのも理解できますが、プロデューサーの中田ヤスタカの強力推しで無事にシングル・カットへ。末端のリスナーの感覚はもっと高度の物を求めるという判断だったそうですが、慧眼ですね。

 

www.youtube.com

それで、「ポリリズム」とは何かというと、

ポリリズム: polyrhythm)は、楽曲中、または演奏中に、複数の異なる拍子が同時進行で用いられている音楽の状態の事である。ポリリズムのポリは「複数の」なので「複数のリズム」を意味する。

 

引用:Wikipedeiaより

 

例えば、4/4拍子で進行している曲中に、同拍子の2拍3連を同時進行させるというのが、一番ポピュラーなのですが、他にも4拍子の曲と変拍子の曲を同時進行させるとか様々なパターンが存在します。

聴いている方には違和感を与えると共に、音楽に集中させる効果を与えますが、演奏する方にとっては大変な緊張感を強いるモノだったりします。

 

上記のパフュームの曲も最初のサビが終わったパートの部分で、4拍子と5/8のポリリズムが登場。曲の4拍子に合わせてリズムをとってみましょう。メロは変拍子なのに途中で霧が晴れるようにリズムが戻り、爽やかに場面が切り替わります。

 

そうそう歌謡曲やJ-POPでは出てこないものなので、この曲は貴重かもしれません。(といって調べてみると、円広志の「夢想花」がポリリズムの該当曲にピックアップされていました。ごもっとも)

 

クラシックの中には結構出てくるのですが、そこまでいくとバッハの昔からメロはポリフォーニーで進行しているので(しかも高速!)、効果としてはポリリズムに近いものがありますが、有名なところではホルストの惑星での第4曲「木星」など。

 

ジャズにおいては、ドラムのアクセントやシンコペーションを入れたりするテクニックとして、ポリリズム的アプローチは頻繁に聴かれます。その開祖としてエルヴィン・ジョーンズという人がおりまして、アプローチの仕方とコルトレーン・カルテットでの演奏の動画がありましてので、そちらを。 

www.youtube.com

両手はメロディーやアドリヴに対してアクセントを入れ、左足のハイハットで定形の2拍、4拍にアクセント。右足のバスドラは三連譜の一番後にアクセントを入れるなどして、ポリとしての効果を出しているのですが、全体で聴くと猛烈にスイングしているという名人芸。バックのピアノやベースはリズム取るのが大変!

 

コルトレーン・カルテットに対しての、もう一方の勇、マイルス・デイヴィスクインテットにはトニー・ウィリアムスという驚異のドラマーが加入。こちらは定形のリズムは右手のシンバルのみで、ハイハットの位置が定形では入らないという特徴があり、リズムを見失わないよう、メンバーの緊張感は半端なかったと思います。ましてリーダーは怖そうだし。

時は流れて70年代前半のマイルスはエレクトリック化の推進と同時に、ポリリズムを採用。「オン・ザ・コーナー」という有名作を残しますが、ここではリズムの洪水のような「レイテッド・X」を。トランペット吹いてないのがミソです。

 

www.youtube.com

 

フリージャズの開祖。オーネット・コールマンも70年代はポリリズムの時代。

アフリカンとしてのルーツを意識した、重層的な音楽を展開します。リズム解釈はもちろん、メロディーもポリ。「ハーモロディクス理論」というそうですが、ご本人の説明を聞いてもサッパリわからない代物で、下手にしか聞こえないのだけれども、全体としては合ってたりしていて...正直、愛聴してます。

 

www.youtube.com

 

それで、オーネットからパクったと、ジョンジーが自ら証言していたのが、ZEPのブラック・ドッグ!

 

リフの塊で考えると変拍子なのですが、ボンゾのドラムは2拍子。

ジミー・ペイジのアクションと重ねてみると、どこが拍子の頭かよくわからないのですが、死ぬ前に正式な解釈をペイジから聞いてみたいものです。

 

ジャズ界ではポリの解釈が理論的に進み、最たる成果が菊地成孔率いる、DCRPG

全編にわたっての集団即興によるポリリズム演奏。 

www.youtube.com

 

さらに、菊地成孔のサイド・プロジェクトから派生した、「東京ザヴィヌルバッハ

本来打ち込みで行なっていた無茶な演奏を、人力でやってます。

しかし、凄い名前ですね。バッハとザヴィヌルですから。

 

www.youtube.com

 

 

 

プログレ畑での有名な使用例としてはキング・クリムゾンの「偉大なる詐欺師」

4拍子のイントロが終わってブレイクした途端のリズム解釈が極端な例でして、超格好いいんですが、種明かしは2拍3連のリフに合わせてベースがアクセントをつけているというもの。演奏する方は大変でしょう。 

これをベース弾きながら歌ってるジョン・ウェットンは驚異的!

www.youtube.com

ベースとドラムだけのオルタネイト・テイクも発表されてます。

ドラムは思った以上に細かいプレイだったんですね。

www.youtube.com

フリップ尊師のギタープレイも相当変ですが、多人数でやるともっと気持ち悪いという例がこちら。

この曲でアンサンブルしようと思う気持ちがわかりません。でも楽しそう!

www.youtube.com

 

味をしめたのか、ウェットンとブラッフォードは同じようなアプローチをUKでもやってます。「精神療法」のブレイクの部分。

ドラムカヴァーの動画で秀逸なのがあったので、そちらで。

www.youtube.com

 

エスで有名なのは「着実な変革」の真ん中のパート。

6/4+8/4の大きなリフに対して、16/7のリフが並走。

ちょっと強引かな。

www.youtube.com

上記は3rdの曲ですが、「こわれもの」になると使用もこなれてきます。

代表的なのはブラッフォードのこれ、「無益の5パーセント」

www.youtube.com

ギターの入る位置が変。

 

次回作「危機」になると曲中随所にポリリズミティックなアプローチが見られるようになり、使用もかなり自然。特にヒラ歌の部分ですが主にリズムを崩すのはベースのクリス・スクワイアの役目。しかも全編ベース弾きながら歌いっぱなし。

今回はイントロのギター・プレイを。良くこんなフレーズを考えたものです。

www.youtube.com

 

80年代クリムゾンはエイドリアン・ブリュー加入とともに、ギター2本でのミニマル的なポリリズムを展開。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

90年に入ってからも、この手法は継続し、最終的な回答と言えるのがこの曲。エクセレント!

 

さて、ポリリズムというと必ず名前が挙がるのが、ジェントル・ジャイアンでして、

どの曲のリズムも変なのですが、複雑な演奏の上に全員コーラスも出来て、しかも全員がマルチ・プレイヤー。その上仕上がりはポップという不思議なバンド。

 

www.youtube.com

www.youtube.com

譜面にすると、きっと真っ黒。曲全体をアナリーゼしている人は見たことがありませんが、ほぼ数学の問題のようなもの。頭良くないと出来ません。

 

厳密にいうとキューバ音楽とか、ブラジルのサンバ、リトル・フィートとかのセカンド・ラインやレゲエなどもポリリズムという解釈になるのでしょうが、今回は白人的なギクシャクしたポリリズムの使用例を紹介いたしました。でもジェントル・ジャイアントだけは別格。あまりにも使用が自然すぎて..しかも、笑顔で演奏してます。その上、あまり売れなかったと...

 

The Power to Believe

The Power to Believe

Interview (2012 Remaster)

Interview (2012 Remaster)

Playing the Fool: The Official Live

Playing the Fool: The Official Live

Fragile

Fragile

Close to the Edge

Close to the Edge

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村 音楽ブログ 1970年代洋楽へ
にほんブログ村

テレビ体操

ラジオ体操を知らない人はいないと思いますが、私も運動不足を痛感した30代の半ばから意識的にデレビの前にスンタバイ! ダイエットや運度不足の解消はまずラジオ体操から!

当時運動不足で体重が90キロ近くあったのですが、ラジオ体操とウォーキングで半年で20キロくらい減量できました。まずは早起きと行動から!

 

DVD付き もっとスゴイ! 大人のラジオ体操 決定版 (講談社の実用BOOK)

DVD付き もっとスゴイ! 大人のラジオ体操 決定版 (講談社の実用BOOK)

 

 

 

通勤途中に通る札幌市東区民センターというところは、公園で実施しているラジオ体操の会がありまして、皆さん白いユニフォーム。最初はオウム真理教と間違えてビビりましたが、色々と表彰されている有名なサークルだそうです。

f:id:zappazepp:20171028214238j:plain

 

 

ラジオ体操第1の制定は1951年だから昭和26年。まだアメリカの占領下。

そんな昔からやっているわけですね。 

ラジオ体操 - Wikipedia

 

お馴染み、テレビでの体操は昭和32年からの放送だそうで、私が物心ついた頃には既に国民の習慣になっておりました。

私が幼少時の頃の指導員といえば、柳川英麿という高貴なお名前のお方。今でも音源でそのお声が聞けます。

f:id:zappazepp:20171027231122j:plain

指導員の人は進行のナレーションをするのがメインですが、実際に模範となる体操を踊る人たちは”アシスタント”と呼ばれています。

 

私が小学生の頃のアシスタントさんたちは、当然今と同じ女性だったのですが、皆さんジャージというかトレバンで、髪型も佐良直美のようなショートカット。

子供ながらに日体大とか出ている女の人は、こんな怖そうな人ばかりなのかとビビっていたものです。

f:id:zappazepp:20171027234914j:plain
f:id:zappazepp:20171027234620j:plain

当時のアシスタントさん達の画像を探したのですが、残念ながら見つからず。

とにかくアスリートという風情の人たちで、実にプロという感じの方々でした。

その頃の日本はバレーボール強国。女子バレーの人たちは皆さんショートカットで、そりゃまぁ強うそうでしたが、そんな中でも横山樹里みたいな愛くるしいルックスの人も出てきまして、その波はテレビ体操にも。

 

昭和50年代の半ばくらいには、全員ショートカットだったアシスタントの中に、一人ツインテールの人が現れまして、ボンクラ中学生の間ではちょっと話題になっていました。

 

時は流れバブルに突入した昭和60年代。テレビ体操にもバブルの波が押し寄せ、ズボンだったユニフォームが突如レオタードに!

f:id:zappazepp:20171028222919j:plain

 

前段としてエアロビクスのブームというのがありまして、民放の局でやっていたのですが、NHKも攻めに出たという感じが伺えました。

 

 

ルックスも大幅に向上し、アシスタントから指導員に昇格する人も現れます。

 

今の女性の指導員はこの人。岡本美佳さん。

国生さゆりに似てますが、声も似ています。

f:id:zappazepp:20171028221351j:plain

アシスタント現役時代



f:id:zappazepp:20171028221307j:plain

指導員となった今のお姿。自信に満ちた顔になっています。



テレビ体操は朝6:25からと9:55の1日2回(一部地域では1日3回)。

 

ちなみに6時台のユニフォームはレオタードですが、9時台のユニフォームはTシャツにホットパンツで露出度が下がります。早起きは三文の徳!

f:id:zappazepp:20171028222948j:plain

 

こんなものにマニアはいないだろうと思っていたら、今回この記事を書くのにネット検索していたら出るわ出るわ。アイドルアシスタントはいるものです。

 

特に検索上位にくるのはこの人、金子梨沙さん。検索してみましょう。山のように出てきます。どんだけファンいるんだか。

f:id:zappazepp:20171028223521j:plain

もう引退してますが、長身で手足が長く、モデルやっても遜色のないお方。

現在はふなっしーのバックダンサーをやっているという未確認情報も。

 

個人的にはこの人でした。大江紗由さん。

f:id:zappazepp:20171028224021j:plain

 

アシスタント目的で体操見ているわけではないのですが、まぁ男が出てくるよりは良いのかと...言い訳になってないですね。 

今回の記事まとめてみて、そういう視点で見ているのは自分だけではなかったということだけはわかりました。We Are Not Aloneですね。

 

というわけで、最後に上記のお二人が出ているテレビ体操のご勇姿をどうぞ。

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

昼夜逆転

先日の記事で認知症の徘徊に関して言及させて頂いたのですが、

 

www.zappazepp.work

 特に夜間の徘徊が頻発する原因として、当事者の昼夜逆転という症状があります。

認知症に限らず、高齢になってくると中途覚醒が多くなり、眠りの質が浅くなることによって日中傾眠、深夜覚醒という症状が見られるようになりますが、今回はその辺のお話を。

 

 

 

夜間睡眠の質が低下する原因

 

高齢者に限らず、若者でも睡眠が浅いという人は多いと思いますが、原因となるのは以下のような事例。

  • 身体的要因 関節痛や床ずれなど、痛みがある場合。
  • 心理的要因 何らかのストレスや不安から不眠に陥る。
  • 精神医学的要因  不安と抑うつ
  • 生理学的要因   日常生活における活動低下や不規則の生活が起因となる。

その他、認知症の周辺症状として、体内時計の調節機能低下や見当識障害が原因となる睡眠不足が考えられます。

 

対応の仕方

上記の要因の内、身体的な要因は痛みなどに対処療法を使って解決する方法。心理的なものや精神医学的なものは専門家に相談することによって対処するしか要因を除去できないと思いますが、その他の要因に関しては自発的に生活状況を変えることにより、対処していくしかないでしょう。

日光を浴びる

日中に太陽光を浴びることにより、体内時計を正しく機能させます。日中の覚醒水準を高め、更に就寝前は室内の照明を落とすことをセットにすると、更に効果が高まります。

 

生活パターンを固定化する

規則正しい生活を送るのが最良の方法。

決まった時間に家事を行うことはもちろん、散歩などを1日の習慣に組み込み、日中の活動量を上げていきましょう。

 

昼寝の習慣がある方はなるべく抑止していく方向をで...

 

たまにデイサービスへの依頼で、「食後に昼寝」というのがあるのですが、なるべくなら起きてましょう。牛になるよ!

 

就寝前には身体を温める

高齢者や眠りの浅い人には低体温の方が多いようです。

体温の低さは入眠に密接が関係があるようなので、就寝前の入浴や、温かい飲み物の摂取は不眠の対処には効果的なようです。

 

服薬

物理的に睡眠導入剤を使用して、睡眠を確保するという方法がありますが、薬が効きすぎて室内で転倒という事例は個人的に数多く知っていますので、オススメはできません。

とは言っても、デイサービスを利用している殆どの方に処方されているようですが...

導入の際にはドクターに相談を!

 

昼夜逆転の具体的な症状

こんな感じです。

醜態を晒さないよう、まずは日常生活のリズムを整えていきましょう!

 

f:id:zappazepp:20171026134223j:plain

この人は寝ているイメージしかありませんが、これは完全に睡眠障害でしょう。仕事に支障をきたしてましたが、夜飲み歩いてるという情報が多数。奥さん怖くて家に帰るの嫌なんでしょうね。

 

f:id:zappazepp:20171026134134j:plain

こう見ると枝野君と前原君は寝ていないだけマシ?

 

f:id:zappazepp:20171026134308j:plain

下のテロップが良いですね。日本は平和です。共◯党には任せられません。

f:id:zappazepp:20171026134331j:plain

気持ち良さそう! 超気持ち良い!!!

f:id:zappazepp:20171026135812j:plain

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

清宮くん

今日のドラフト会議

ファイターズは毎回一番人気の選手を1位指名するので、当然清宮くんを指名するとは思っていましたが。まさか当たるとは!

www.nikkansports.com

そしてドラフトではハズレしか引かない栗山監督に代わってくじを引いたのは木田優夫! アドバイス明石家さんま

www.asahi.com

 

間違いなく入団するとは思いますが、実は私、早実の負け試合しか見ておらず、清宮くんが活躍している場面って見たことないんですよ。

ただフロントの方針としては、来季開幕でスタメンという感じでしょうから、オーダーは大変。中田が新人の頃もすぐに使ってましたもんね。

清宮くん184センチもあるんですね。長州力と同じ。体重も100キロ超えてるので、新日本プロレスならエースとしてデビューですね。ヤングライオン飛び越えて。

 

清宮幸太郎 - Wikipedia

 

長州力 - Wikipedia

 

日ハムのドラ1は平成16年のダルビッシュから、ほとんどの選手が1軍で活躍している選手なので(ハンカチ王子除く)、清宮くんも大成してほしいものです。不安要素は斎藤佑樹と同じ早実出身ということだけ。

 

ついでに球場移転問題

headlines.yahoo.co.jp

日ハムの方で札幌市から提案されていた2箇所の候補地が却下されたもよう。

相変わらず札幌市の秋元市長は高飛車に会見してましたが、八紘学園は面積の問題で、北大はOBが反対だそうです。

しかし北大とファイターズ、どっちが市民にとって大事かというとファイターズに決まってんじゃん

北大なんて今時まだ学生運動とかやってる所、必要なわけがなく、こんなモノ北広島市にあげちゃえ! 理数系と医学系、農学部だけ必要なので、それは北広島市にキャンパス移転。

そして秋元市長は責任を取り、坊主頭にしてYoutubeで謝罪!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村

徘徊

 

アルツハイマーのメカニズム

ちょっと前になりますが、gadgetさんの記事を引用させて頂きます。 

www.gadget-underwood.com

タイトルが衝撃的なので拒否反応を示す人も多いかも知れませんが、アルツハイマー認知症に関しては器物的な脳の損傷なので、現状では治癒するのは難しいもの。

 

f:id:zappazepp:20171026094801j:plain

 

 認知症による周辺症状に伴って予測される反社会的行動や、引き起こされるであろう事象に関しては、周りの人が正しく理解して対処していく体制づくりや、基調となる認識が必要になってくるでしょう。

f:id:zappazepp:20171026095026j:plain

上記の図のような症状はアルツハイマーの診断が出ていて、介護度3以上の人は大体見られる症状ですが、この辺まで来ると在宅での生活はほとんど無理。介護離職なんてのもありますが、こうなるとプロに任せましょう。親族が施設入所なんて...という考え方もまだあると思いますが、施設入所に関しては前向きに捉えて検討していきましょう。夜間の徘徊で周りに迷惑をかけてしまってからでは遅きに失するもの。

 

徘徊の危険性

 

特に夜間の徘徊は困りもので、体力がないはずなのに移動距離は相当なもの。私の知っている事例でも薄着でお金も持っていないのに30キロぐらい徒歩で移動した人がおります。大体は警察に保護されてますが、行方不明になる人も多数。

www.nikkei.com

こうならないよう対処していきましょう。

 

服薬での対処 

アルツハイマーに対応している薬で一般的なのはアリセプトという薬。

f:id:zappazepp:20171026101336j:plain

バイアグラでお馴染みのファイザー製薬ですが、初期段階でのアルツハイマーに関しては症状の進行を止める働きがあります。が、症状の重い方には興奮作用を伴い、逆に暴力衝動を増進する作用もあるので、処方に関してはドクターとの相談が必要。

徘徊などの症状が出ている場合には、とりあえずダウナー系の安定剤や、夜間に関しては睡眠導入剤の検討が必要と思われます。ただ当然副作用もあるので、慎重に。

認知症のお薬について|和歌山県立医科大学附属病院 認知症疾患医療センター

引用:和歌山県立医科大学付属病院認知症疾患医療センター HPより

徘徊が引き起こす危険性

徘徊に伴う事故で有名なのは、この事件。

www.asahi.com

実際に電車を巻き込む事故が起きた場合の判例で、結局は訴えは棄却されたようですが、あくまでも判例なので、規模によっては介護者の責任は免れないものになるでしょう。

www.joint-kaigo.com

自治体によっては公費でカバーしようという動きもありますが、その前に徘徊を防ぐ方策が先決でしょう。

「施錠・監禁でいいのか」という意見もあるでしょうが、これはリスクを回避するには必要。私も介護業界にいる人間ですが、アルツハイマーで離設リスクがいる場合には前向きに検討した方が良いと思います。

現状ではケアマネージャーの了解を得て施錠という方策もありますが、もう少し柔軟に考えて制度化していく必要があるでしょう。これは自宅に限らず、入所施設やデイサービスなどでも同じ。

 

現状では自宅で外部施錠する場合に関しては、ケアマネージャーに相談して手続きを取ってもらいましょう。介護施設に関しては行政に相談。

 

徘徊は国家的な問題

 

半径数キロの徘徊でも大事件ですが、国際レベルで徘徊している者もいます。

www.sankei.com

f:id:zappazepp:20171026111343j:plain

 

もし見かけたら警察に通報しましょう。

Yahoo知恵袋でも同じ答えでした。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

 

民進党の行方

衆議院選挙も終わり、各党は議員総会を開いて人事を決める体制に入ってきました。

野党第1党になった立憲民主党は当然のごとく、旧民進党の議員の引き抜きを始めると思っていたのですが、急な増員には慎重な様子ですね。枝野さん、きっちりと左寄りにブランディングしていきたいのでしょうか?

 

www3.nhk.or.jp

ただ今回無所属で当選した旧民進党系の議員のほとんどが立憲民主党に合流する見込みだそうで、中にはこんな人も。

headlines.yahoo.co.jp

選挙で民意を得たという見解でしょうか? テレビや新聞では「報道しない自由」でもう騒がれないでしょうが。

 

ただマスコミも一枚岩ではないようで、もうこんなニュースも。

headlines.yahoo.co.jp

 

 

さて本体の民進党は、当然解党に向かうと思われたのが、意見はまとまらずですが、前原代表の辞任は間違いないもよう。というか解党のために代表になったようなものなので仕方がないのですが...

www3.nhk.or.jp

 

headlines.yahoo.co.jp

 

さて本来は民進党を吸収していたはずの希望の党ですが、小池代表が本日帰国。

www3.nhk.or.jp

headlines.yahoo.co.jp

最終的には国政から身を引いて、都政に専念だそうです。

今後党運営に関しては希望の党の当選議員にお任せだそうですが、個人的には長島昭久に党首やらせて、きっちりと改憲派として態度を鮮明にした方が良いと思っています。

で、小池さんは離党かな? 選挙戦の最後に「安倍一強は許さない!」とか叫んでたし。

 

小池さんの「排除」発言で選挙戦の流れが変わったと言われてますが、本来であれば民進党を丸抱えしてればマスコミの援護射撃もあったはず。 それをしなかったのは、若干でも良心があったのでは?と個人的には思いたいのですが、単純に「烏合の衆」と呼ばれたくなかっただけかも知れません。あとは自分の言うことをきかない奴まで面倒見てられない!ということだったのでしょう。

 

思えば最初に認識したのは竹村健一のアシスタントとしてのお姿。親父の仕切りは上手かった!

政治家としては環境大臣防衛大臣を歴任して華々しいものでしたが、いざ検証してみると、功績としては「クールビズ」と「マダム・スシ」ぐらい。

舛添辞任時の都知事選の時も、人材いないんなら「小池百合子」使えよ!と個人的には思っていましたが、身内である自民党内部からの推薦がないというのはやはり理由があるもので、思いつきとハッタリの人だったと...私も反省しております。勉強不足でした。

 

小池さんがいかに仕事してなかったのかは、虎ノ門ニュースとか報道特注のアーカイヴに一通り上がってますのでご参照を。


小池百合子 都知事🔴【記者会見】「素人でした」豊洲市場、移転で大誤算!小池都知事もう泥沼!!報道特注 生田よしかつ氏もビックリ?2017年9月2日 侍News


上念司×有本香 暴露話で盛り上がる『小池百合子・希望の党』その真相に迫る!!

 

仕事してると思ってたんですが、これも偏向報道だったんですね。いゃー、ほんと勉強不足でした。

 

こんなアーカイヴ観ると都知事に専念するのも問題ですが、居座るでしょうな。オリンピック終わるまで。

 

ただ稀代のトリックスターであることは間違いなく、使いようはあるので、まずは安倍さんと自民党に詫び入れて、支援を受けては?と思うのですが、いかかでしょうか。許してくれないか。

 

トランプ大統領の訪日の他、安倍首相のスケジュールが完了後に本格的に国会が始動するのでしょうが、多分10月中に参議院議員も含めて民進党の解党と「立民」「希望」のどちらに所属するのかで動いてくのでしょう。

間違いなく近々に憲法改正が発議されてくると思うので、旧民進党の方々、立場は明確にして頂きたいと思います。蓮舫だけは間違いなく立民でしょうが。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村