老人とプログレ

介護施設での現場のお話。プログレ、ハードロック等の音楽話。・・その他、日々の雑記、ファイターズの話題等・・

初老の介護施設管理者。経過観察&ぼやき To be a ROCK! Not to ROLL!

介護ロボット

 介護現場でのロボット導入という記事を頻繁に見かけるようになりましたが、これに関しては助成金も出るなど、行政の方も積極的。

 ロボットといっても、エイリアンの「ビショップ」とか自立して活動できるものではなく、あくまでも人間の操作が必要な物。多分、知らない人がロボットと思うものとはかけ離れておりまして、例えば送迎車両に装着する車椅子リフトや、床ずれ防止用のマットなども含まれます。要は介護に関係ある機械と思って頂ければ・・・

 

 中にはパワードスーツさながらの物がございますが、大体のものは寝たきりに近い人を介助するのに必要な、排泄・入浴・移乗ケアー用の物。

 こちらに関係団体の商品一覧がありますのでご覧ください。

www.kaigo-robot-kanafuku.jp

 

 各分野に渡って、様々な商品があるわけですが、さすがにパワードスーツはまだ現場投入には難しいですかね。着脱に時間かかり過ぎ。

 自治体によって助成される額も開きがあったりで、介護の各分野に普及しているかといえばマチマチ。額も高額なものが多いので、特に民間企業は導入が遅れています。

 

 で、実際に使えるのかを調べるために、政府主導での効果検証を実施。入所施設40箇所ほどで現在も実施中で、そろそろ効果検証をまとめる時期に入ります。その結果をもとに導入規模の検討に入っていくのでしょうが、既に経団連から「ロボット導入で楽になる分、人員配置の緩和が必要」という案が出たそうです。

www.caremanagement.jp

 見出しの通り、業界的には反対の声が圧倒的。そりゃ使えるかどうか判らない機械を導入する代わりに、人減らせって言われてもねぇ・・・というか、現状ではロボット操作のために別の人員配置が必要とされる気が・・・

 

 あと、記録業務のICT化推進という事業もあるのですが、実地指導に来るお役人の方が、「ペーパーベースで保管したあった方が調査しやすい」という理由で、コンピューターとペーパー両方とも記録。医療の方が電子カルテ普及しているのと比較して、介護は超アナログ。事故が起こった時の場合に記録が必要と言われていますが、これなら監視カメラとかの方が楽かも・・・・ドライヴレコーダーにも慣れてしまったご時世なんで。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村